ユーロ円上値ターゲットと今後の展望と戦略~♪【為替 予想】
一日一回わんこに応援クリックをお願いしま~す♪
こんばんは~♪
本当にお久ぶりで~す♪
最近、少しずつ体力が回復してきているわんこで~す♪
心配していただいてメールフォームからメッセージをくれた方々、本当にありがとうございま~す♪
これから少しずつ復活していくので、宜しくお願いしま~す
何とか相場だけは見ていたわんこですが、凄く悩ましい相場だワン
って言うのも、上下に振られ過ぎて100pipsを超える含み益でも長く持って伸ばそうとすると刈られるってくらいボラティリティが高~い♪
こんな時には早めに一旦利益を確定して、再度入れ直すってことを繰り返すのが一番かな~って思ってま~す♪
そう言えば、8月初旬から水星の逆行期間に入っているみたいだワン
この水星の逆行期間に暴落が起こることが多く、過去を見ると全てではないにしろ大きな変動を伴う相場は水星の逆行期間を絡めて起こることが多いのも事実で~す♪
これってオカルト???・・・いや、ただ単にこれを気にする投資家が多いから意識されるってのもあるんだろうね~♪
ってことで、この相場でかなり読みにくいチャートではあるけど、今日はユーロ円を紹介しま~す♪
それではユーロ円日足チャート♪(クリックするとチャートが大きくなるワン)

にほんブログ村 為替投資情報←現在のわんこのランキング~♪
ユーロ円日足チャートなんだけど、今年の3月に付けた安値は割り込んでないまでも、結構な勢いで下落しておりま~す♪
そして、大きくはフィボナッチ78.6%を割りこんでいるので、まだ少し下落余地があって3月安値はトライするのかな~って思ってるワン
注目すべきは、一連の下落で大きく引いたフィボナッチポイント~♪
赤のフィボナッチなんだけど、このフィボナッチの23.6%(111.621)~38.2%(113.855)のゾーンはおそらく意識されるんじゃないかな~って思ってるワン
そして、青丸で囲った高値がそのゾーンの少し上にあるので、ここを上抜かない限り大きな上昇はないかな~って感じだワン
ただし、下に青ラインで示したようにダイバージェンスが付いているので、少し戻したところからの売り戦略が良くて、青丸で囲った高値の手前でヒドゥンダイバージェンスが付く可能性もあるので、注意してチャートチェックして戻り売り検討ポイントを探したいワン
細かく見ると、青丸高値からのワンスイングで引いたフィボナッチがキーポイントとなりそうなので、それは240分足で大きく表示して紹介しま~す♪
それでは240分足チャート♪(クリックするとチャートが大きくなるワン)

にほんブログ村 為替投資情報←現在のわんこのランキング~♪
240分足なんだけど、青のフィボナッチが日足のワンスイングで引いたフィボナッチだワン
日足では、このフィボナッチの高値手前で下落する可能性があるんだけど、細かく考えれば二つのゾーンが考えられま~す♪
まずはフィボナッチ38.2%(110.358)~50%(111.083)だワン
このポイントでの売り戦略の条件としては、下に小さなダイバージェンスが付いているだけに青丸で囲った高値を起点としたヒドゥンダイバージェンスが付くこと~♪
そして、さらに浅い押目ってことを考えれば、フラッグなんかの頭の重いチャートパターンが形成されると売り易~い♪
そこを上抜くとフィボナッチ61.8%(111.808)~78.6%(112.841)が第二のゾーンだワン
ここまで戻ると、赤で引いたフィボナッチのゾーンとも重なるので、240分足なんかで、上にダイバージェンスが付き始めたら売り検討だワン
ってことで、基本戦略は戻り売り~♪
240分足でヒドゥン+フラッグ等のパターンなら、110円ミドルから売り~♪
それ以外は111円後半から上にダイバージェンス確認で売りだワン
気をつけなければいけないのは介入だワン
日銀の介入ならば朝一から介入する可能性が高いので、朝一のエントリーは避けよう♪
こ~んな感じで~す♪
それでは、夏も本番、もうすぐ夏休みの人も多いと思うけど頑張っていきましょう!!!
無料メルマガ始めました~♪
↓↓↓購読はこちらをクリック
ここ掘れワンワン!予想屋わんこのメールマガジン
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪

| 為替 予想 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑