追加緩和消化後の反発中で今後考えられるパターンと戦略♪【為替 予想】
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんばんは、井手慶之です。
今朝、動画で全般的に上昇とお伝えしましたが、上に向かいましたね~♪
NY休場に伴う薄商いの影響は少し気になっていましたが、フラッグの予測通りに行くと気持ちいいですね。
ドル円、そしてクロス円、ドルストレート共に上昇して市場がリスクオンの方向に傾いています。
ただし、上値の意識されるポイントには注意です。
現在の市場心理を考えると、いつでも利益を確定して逃げられる準備はしていると思われるし、投げ売りが始まれば一気に下に向かい可能性も考えながら利益確定は早めにですね。
ただ、現在各時間足で強い上昇をしたので、ここから小さなフラッグや揉み合い後に続伸する可能性が考えられます。
欧州から伸びた時には一旦この時間くらいに小休止のように止まって、その後NYに向けて再度続伸、続落することがよくあります。
そういう意味で言えば、ここから少し揉みあってくれるとエントリーのチャンスが生まれる訳です。
現在の上昇が一旦止まって、調整に入るのを待ちたいですね。
ってことで、今日はユーロ円とポンド円をご紹介します。
ユーロ円60分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります。)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒にほんブログ村 為替投資情報
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ユーロ円に60分足チャートです。
現在、ユーロ円は上昇中です。
そして、どの時間足を見てもダイバージェンスはついていない状況です。
強い現在の状態から調整に入るとフラッグを形成する可能性が高い相場の勢いだと言えます。
また、上値のターゲットを確認してみると、現在一連の下落で引いたフィボナッチの61.8%を達成して、ゾーン内に入ってきました。
このゾーンは少なからず意識される可能性が高く、このゾーン内で一旦の調整に入る可能性が高くなります。
そうなると、現在の状況から調整に入るか、もう少し続伸してからの調整になるかは分かりませんが、青のラインで引いたように調整に入ったところでフィボナッチを引き、その23.6%~38.2%のゾーンが買い検討ゾーンだと言えます。
書いている内に、ユーロ円は上に短いながらもヒゲの付いた、同時ハンマーっぽいろうそく足になっています。
ヒゲが短いため、ここから調整に入る可能性が出てきましたね。
まずは、調整を待ちましょう。
ポンド円15分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります。)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒にほんブログ村 為替投資情報
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
続いてはポンド円です。
このポンド円はユーロ円とほぼ同じ状況と言えます。
ただし、ドルストレートやその他のポンドとユーロ絡みの通貨ペアを見るとポンドの方が強いため、このポンド円はユーロ円よりも浅い押し目で続伸する可能性があります。
現在は、ユーロ円と同様に上値のフィボナッチ61.8%を付けて、ダイバージェンスがない状態です。
この付近から入り、調整した際にポンド円もフラッグを作る可能性があり、このフラッグからの買い戦略が有効だと思われます。
ただし、先ほども書いたように、ユーロよりも強く、フラッグでも高値に張り付いたまま、横に推移する可能性もあるので注意です。
そして、全般的にそうなんですが長い時間足で見ると、そろそろ現在の上昇が終わってもおかしくないくらい上昇しています。
次の続伸で上値にダイバージェンスが付く可能性があることを考えると、ここから大きく伸ばすよりも大きな調整前のひと伸びを狙った短期トレードがいいと思われます。
おそらく、大きく利を伸ばそうとすると一旦上に向かい、その後調整してストップに駆られてから思った方向に進むといった悪循環となる可能性があります。
利益確定には注意ですね。
そして、今週はここからかなり多くの重要指標の発表があります。
この指標はかなり意識される可能性が高く、無理なポジション取りや保有は控えるようにした方が安全ですね。
それでは、今日も頑張っていきましょうね
良かったら、応援クリックをお願いしますm(__)m

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
メルマガがリニューアルしました!!!
その日の指標発表スケジュールと超重要指標については発表の30分前に告知メールで通知します。
そして、もちろん無料メルマガ会員だけが見れる動画解説も用意しているので既に旧メルマガに登録している方も、そしてまだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪


| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑