ドル円エリオット5波終了!?次は調整波?それとも・・・【為替 予想】
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
おはようございます、井手慶之です。
月曜日から行って来いという展開になりました。
オープニングから下に窓を開けて下落、その後は反発して窓を埋めてきました。
窓を埋めてから上昇が止められる展開的な窓埋めのパターンですね。
そして、問題はここからですね。
大きな時間足で見ると、ここから反発するようにも見える、そして短い時間足だともう少し下落するようにも見える悩ましい展開になっています。
流れとしては、日足は未だ上昇トレンド、そして240分、60分足などは下落トレンドという状態です。
240分足でも既に下にダイバージェンスが付き、そろそろ反発をしてもおかしくないポイントではあったので、そのあたりを踏まえて、今日はドル円を分析していきたいと思います。
それでは、チャートを見てみましょう。
『井手式7daysFX』4月も数量限定で販売スタート
大変ご好評をいただいており、サポートも活用していただいてます。
中には利益確定時の投資心理やプロスペクト理論にまで話が及ぶことがあり投資マインドが変わり、勝ちを伸ばせるようになったとのうれしい話もいただいてます。
DVDの中では今までこのブログで公開してきた分析やテクニカル、そしてパターンの代表的なものを一つ一つ丁寧に説明した上で、その一つ一つを複合的に使い総合的に判断する方法、ストップやリミットの設定からロジック、そして大切な資金管理をご紹介しています。もちろん超初心者に方も最初から勉強できるよう内容に配慮しています。
まずはDVDで勉強していただき、そして実際にチャートを見る、それと同時にこのブログを活用してください。
このブログ記事は未来予測しかしていません。正確に僕の解説を理解し、その理由がDVDで分かるようになると勉強した内容を実際のリアル相場で実感することが出来るはずです。
この実感が大切なんです。
人間は実感すると、それが経験となりただ机上の勉強で理解するより圧倒的に理解を深めることができ自分のものに出来るんです。
ご購入は下記から画像をクリックしてください。

ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒にほんブログ村 為替投資情報
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートです。
フィボナッチ61.8%を付けてから、反発したドル円ですが、今回の下落で小さくダイバージェンスも付けてきました。
これで、下方向へのエリオット波動の5波が終了した可能性が高く、その後現在の上昇が調整となり続落するのか、もしくは調整ではなく推進波動で上昇していくのかがポイントになります。
現在の上昇がここから強く上昇することなく上値の重い展開で横に推移する形であれば、再度下に向かう可能性があり、ヒドゥンダイバージェンスが付く可能性も出てきています。
そういった意味では、ここからの上昇の形に注目です。
このまま、一連の下落のフィボナッチ38.2%(98.30)に向かって上昇するようであれば、形次第では売り検討かなと思っています。
ただし、ここから大きい値幅下落するような地合いではないのであくまで短期で考えるべきかなという感じですね。
上値のターゲットの詳細については60分足で解説します。
ドル円60分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒にほんブログ村 為替投資情報
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
まず、上値のターゲットゾーンですが先ほど紹介したように。まずはフィボナッチ38.2%~50%が、そのゾーンです。
そして、もう一つ推進波動の後なので次が調整波のABCパターンとなった場合、現在C波進行中ということで、そのターゲットが98.50になります。
このターゲットは先ほど紹介したゾーン内に位置するので、この上値のゾーンは意識される可能性が高そうですね。
そういう意味でも、形次第でゾーン内での売り戦略は良さそうです。
また、もう一つのシナリオとしては、ここから安値をもう1回トライして昨日の安値を下抜けられず、安値付近で下ヒゲの長いろうそく足が出来るようであれば、買いを検討してみてもいいかなと思っています。
可能性としては、どちらも考えられますが、現在の状況で言えば前者かなと思っています。
そういう意味では、このイメージを持ちながら、今後の動きを見た上で判断という形ですね。
それでは、今日もがんばりましょう!!!

画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
メルマガがリニューアルしました!!!
その日の指標発表スケジュールと超重要指標については発表の30分前に告知メールで通知します。
そして、もちろん無料メルマガ会員だけが見れる動画解説も用意しているので既に旧メルマガに登録している方も、そしてまだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪


| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑