ドル円100円割れトライの可能性と今後の戦略【為替 予想】
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんにちは、井手慶之です。
昨日は多くの方々にオンデマンドセミナーを見ていただき、本当にありがとうございました。
60分という短い時間でしたが、コメントもたくさんいただきうれしい限りです。
昨日は直伝さんのスタジオでの放送となったんですが、実は一人トラブルで大変でした。
自分のPCは使えずスタジオにあるPCでチャートを設定しての放送ということで、事前に自分のチャートセッティングを入れておいたんですが、本番になってチャート分析を始めると本番前まであったはずツールバーがない・・・
しかも、フィボナッチやライン、ゾーンを引くツールバーが・・・
そのツールバーでしかラインやフィボナッチを引いたことがなく、最初は事前に引いていたものだけでなんとか解説は出来ていたものの、やはりリアルタイム分析、必要なものは必要な時に引いていかないと意味がない。
しゃべりながらチャート上のメニューからラインをひく方法を思い出しつつ、いろいろ試しつつで、上のメニューから引く方法が分かりなんとか乗り切ったという感じでした。
あまり焦るタイプではありませんが、さすがに少し焦りました^^;
しっかり本番直前には再確認をしておかなくてはダメですね。
さて、相場ですが、ドル円は相変わらず横ばいの動きになっています。
これがレンジではあるんですが、少しその揉み合い自体が気になる形になってきました。
ダイヤモンドフォーメーションという形です。
これ、パターンの一つであまり形成されないんですが、現在ドル円がこの形に近づいています。
そうなると高値からの下落後の形成ということで、一旦下に抜ける可能性が出てきたかなと思っています。
ただ、下に行くと買われるドル円なので、基本は上方向という形で出来れば、下抜けて100円近辺に引き付けての買いがいいかなと思っています。
ということで、ダイヤモンドフォーメンションの出ている240分足チャートを見てみましょう。
ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒にほんブログ村 為替投資情報
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートです。
ドル円240分足チャートですが、下落をしてきて現在はフィボナッチ38.5%~50%のゾーンの間で止められています。
下値に一旦ダイバージェンスを付けた後に火曜日に反発、その後昨日にかけて反落する展開ですが、現在は安値付近での揉み合いとなっています。
その揉み合いがダイヤモンドフォーメーションで揉み合いの形がひし形になっているのが分かると思います。
これ、僕の中では継続パターンなんですが諸説いろいろあり、人によっては転換のパターンだという方もいます。
経験上は継続が多いので、今日が金曜日だということを考えても個人的には一旦下に抜ける可能性があります。
そうなると、下値のターゲット付近から買いを考える展開になると思いますが、次の下値で意識されるポイントと言えば、100円ラウンドナンバー、その下にはフィボナッチ61.8%のゾーンで99.56です。
この付近まで下落して、この240分足チャートでダイバージェンスを付けるようであれば、買いを検討したいところですね。
このパターンブレイクを狙ったトレードも考えられなくはありませんが、パターン的にフラッグほど明確に分かり易いパターンではないので、トレードするならどちらにブレイクするか確認をした後のリトライ後のトレードかなと思っています。
ですが、基本は下からの買いですね。
それでは、今週もそろそろ終わりですね。
最後までがんばりましょう!!!

画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
無料メルマガで相場情報配信中!!!
ブログアップのお知らせや、相場情報、その他様々な情報をメルマガにて配信、その日の指標発表スケジュールと超重要指標については発表の30分前に告知メールで通知します。
そして、しているので、まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪


| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑