週明け、年度末のドル円の展望とエリオット波動分析【為替 予想】
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんにちは、井手慶之です。
今週も始まりました。
そして、今年度も今日で終わりです。
今週は4月第1週ということで、イベント盛りだくさんなので乱高下には注意したいところです。
ただ、先週が強く終わっているドル円だけに、前半は引き続きの流れになることを期待しながら、後半は米雇用統計を控え様子見となるのは仕方ないかなと思っています。
今日気になるところで言えば、イエレンFRB議長の講演があります。
ここでの発言は注目されており、内容によっては流れが一気に変わる可能性もあり注意しましょう。
米雇用統計前に米国の早期利上げに関する市場の予想や観測が変わるかもしれません。
さて、オープニングを迎えたドル円ですが、若干上に窓を開けたものの、高値を抜けられず、窓も埋めました。
現状は高値付近で留まっている状態にあり、このまま下に叩かれずに高値近辺で留まってくれるのであれば、続伸を期待したい形ですね。
特に短期足ではエリオット波動の5波動が進行している可能性が高く注目です。
ということで、さっそくドル円チャートを見てみましょう。
ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒為替日記ランキング
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートです。
先週の終値にかけて強く上昇してきたドル円ですが、今日のオープニングでは一旦上をトライするも高値は抜けられずに調整中という形ですね。
トレンド的には上方向の流れの中で、一旦の調整ということであれば続伸、さらにRSIを見てみてもダイバージェンスをまだつけていないため、このまま一旦の押し目を作って上昇をメインのシナリオとして考えておきたいですね。
ただ、注意すべきはここから高値を更新した際には、ダイバージェンスが付く可能性が高いということです。
そういう意味では、短期的な買い戦略という流れが一番かなと思っています。
103円手前での調整という形ですが、このポイントを抜けると次はフィボナッチ61.8%で止められた高値の103.75です。
今日一日に限定してみるとPivotのR1が103.17、R2が103.54というポイントにあり、夜までの上昇という意味でも最大でR2が限界かなと思っています。
ここから下値のターゲットであるフィボナッチナンバーまで大きく下落することなく、調整の形を保ちながら下落していくようであれば、買い検討出来そうです。
まずは、夕方までの動きに注目というところですね。
調整の下値ターゲットについては、60分足チャートで見てみましょう。
ドル円60分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒為替日記ランキング
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円60分足チャートです。
60分足で先週終わりからオープニングでの動きを見てみると、240分足では横ばいだったのに対して、こちらではスイングを伴っているのが分かります。
また、101.71付近の安値からエリオット波動の5波動を形成しているようにも見えます。
そうなると現在は4波進行中ということになり、この4波が更に3波に分かれる可能性を考えると、3波全体で引いたフィボナッチ(赤)の23.6%が102.73、38.2%が102.59になります。
さらに、一連の上昇で引いたフィボナッチ(黒)の23.6%は、この2つの間に収まる102.67であるため、この付近が下値のターゲットになる可能性が考えられそうです。
おそらく、この近辺まで下落すると短期足ではダイバージェンスが付き始めるため、買い検討の対象となる可能性があるので注目しておきたいですね。
注意すべきは冒頭でも書いたように、イエレン議長の発言です。
ここで、前回の発言を修正するような内容だと、一気に流れが下方向ということも考えられ、その直前でのポジションテイクは避けたいですね。
それでは、今日もがんばりましょう!!!

画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
無料メルマガで相場情報配信中!!!
メルマガ限定のその時々の詳細分析解説動画、ブログアップのお知らせや、相場情報、その他様々な情報をメルマガにて配信します。
まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪


| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑