ドル円上昇!押し目買いを考えるポイントは?【為替 予想】

にほんブログ村
応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんにちは、井手慶之です。
昨日からドルが買われる展開になっていますね。
ドル円、ユーロドル共に一旦ドル売りに方向に向かう可能性の高いパターンを形成しており、一旦の押し目、戻りを待っていましたが、そのまま行ってしまいました・・・残念・・・
ユーロ圏では再びギリシャ問題が浮上しており、さらに米国は利上げとユーロや日本は相変わらず緩和という状況がベースにあるためですが、ここからドル円がさらに上値を伸ばして行けるか?が問題ですね。
上値には意識されるポイントもあり、そろそろ止まる可能性も考えておいた方が良さそうですね。
ただ、状況的には続伸の可能性も残されているため、パターンを見ながら浅い押し目を考えつつ、基本は今の上昇が終わり、あらためて119円台で押し目を作ったところからの買い検討がいいかなと思っています。
今日が3月末、金曜日には米雇用統計も控えていることから、ここから様子見ムードになる可能性やポジション調整の可能性もあるので十分注意したいと思っています。
それでは、ここまでのドル円チャートを見てみましょう!
ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

よろしければ応援クリックをお願いします!
為替日記ランキング
人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートです。
この240分足では上値にまだダイバージェンスはつけていません。
よって、今後底堅いジリ下げの押し目を作れば、続伸の可能性がありそうです。
ただ、同時に高値近辺にヒゲをつけ始めており、可能性としてはここから下方向のスイングに移行する可能性もありそうなのが悩ましいところです。
この押し目については、同じ押し目でもいくつか考えられるため、そのシナリオについては60分足チャートで見てみたいと思っています。
そして、上値のターゲットですが現在のポイントは直近の下落のフィボナッチ(青)の50%(120.16)付近です。
そこを抜けると61.8%(120.60)となりますが、現時点ではこの61.8%付近が上値ターゲットの限界かなというイメージですね。
よって、続伸を狙った押し目買いにしてもターゲットはこの近辺に収めておきたいですね。
60分足で細かく解説しますが、まずはここから下方向に向かった勢いがジリ下げなのか?それとも比較的大きな陰線をつけてしまうのか?に注目ですね。
現在の状況を考えれば、週後半にある重要指標が強く推移すれば直近122円の高値トライも考えられますが、基本は高値近辺での横ばい(もみ合い)ということを前提に考えたいですね。
今後の上値ターゲットでの動きでダイバージェンスやヒゲの形によっては短期売り検討の可能性も頭の片隅には入れておきたいくらいです。
それでは、60分足チャートを見てみましょう。
ドル円60分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

よろしければ応援クリックをお願いします!
為替日記ランキング
人気ブログランキングへ
ドル円60分足チャートです。
この60分足チャートでは、すでに上値にダイバージェンスをつけています。
よって、ここから反落の可能性も十分に考えられます。
ただ、同時にヒドゥンダイバージェンスをつける可能性もあり、青ラインで引いたイメージで直近の安値に対して、ごく浅くジリジリと下落しながらヒドゥンダイバージェンスをつけるようであれば、続伸を考えた買い検討が考えられそうです。
現在高値近辺にヒゲをつけてしまっているので、可能性としては正直低いかな?というイメージですが今後横ばいに推移し始めたら注目です。
そして、その他のシナリオについてはここから一旦反落をするパターンです。
それが赤ラインで示したシナリオです。
この場合118.31の安値から直近の高値までで引いたフィボナッチのポイントに注目です。
浅いポイントとしては23.6%が119.87、38.2%が119.57であり、この近辺に向かって下落しながら、240分足等でフラッグ形成をするようであれば、買い検討したいですね。
また、思った以上に下落が大きい場合には、61.8%(119.09)~78.6%(118.75)近辺がターゲットですね。
今日の欧州近辺からドル売りが進むようであれば、この近辺まで引きつけつつ、下値のダイバージェンスに注目しながら買い検討といった形で考えています。
現時点で120円を回復していますが、120円は意識されやすいだけに、一時的にも119円台まで戻すという流れを考えると、、大きくは2つのシナリオにしてしまいジリ下げなら119円後半からミドル、大きめの陰線で下落するようであれば119円近辺という形で考えてもいいかなと思っています。
それでは、今日も頑張りましょう!!!
無料メルマガで相場情報配信中!!!
メルマガ限定のその時々の詳細分析解説動画、ブログアップのお知らせや、相場情報、その他様々な情報をメルマガにて配信します。
まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
無料メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪

にほんブログ村

| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑