ドル円続落の可能性も追いかけ注意と次の目線【為替 予想】

一日一回わんこに応援クリックをお願いしま~す♪

にほんブログ村
応援クリック用画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます(^0^)/
こんにちは、井手慶之です。
ドル円は相変わらず弱い状況ではあるのですが、ただ同時に弱くなりきれないという部分も気になりますね。
昨日も安値を更新したドル円ですが大きくは安値を割り込むことができず、日足フラッグからの大きめな下落を期待していたのですが残念です。
そして今のドル円の短期足を見ていると、このまま続落の可能性は残されているものの、下落も弱いことからそろそろ下を追いかけるのは止めた方がいいかな?という印象のチャートになってきています。
それであれば、むしろ一旦上に長めの足の大きな階層での調整があったところからの売りで絞った方が良さそうであり、時期的にも様子見の薄商いになりやすい環境なので、メインを少し長めの足に移していければなと思っています。
今考えられるシナリオとしては一旦上に調整をして反落するパターンと、横ばいに推移して反落するパターンかなと思っており、今日は水曜ということで、これらのシナリオをこれまでのドル円の動きや短期的な動きも考慮しながら動画で解説してみました。
ご覧になってみてください!
≪ドル円続落の可能性も追いかけ注意と次の目線【為替 予想】≫
https://youtu.be/LtoGeGFhWXc
※再生し、画面右下に出てくる設定で画質を調整できます。
※画面右下から動画を全画面表示することも可能です!

にほんブログ村
画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
動画の途中でも大丈夫で~す♪
いかがでしたか?
少し長い足でのシナリオを優先するということは、要は様子見ということなのですが現状でのトレードをいう意味では、他のドルストレートやクロス円の方がいい可能性があるので、そちらを優先しつつ、ドル円は少し気長に待つというイメージでしょうか。
そういう意味ではドル円を買うなら、ユーロ円を買った方がいいように見えますし、ドルを売るならユーロドル、ドルを買うなら豪ドル米ドルかな~という部分もあり、少し幅広く各通貨ペアをチェックしてトレードチャンスを探したいですね。
それでは、今日も頑張りましょう!!!
いつも応援クリックありがとうございますm(._.)m
引き続き、応援クリックをよろしくお願いします。
限定の分析動画配信中のメルマガ購読は下記からお申込みください♪
※メルマガ登録時のお名前入力について
入力禁止文字や同じ文字の連続するお名前、アルファベット単文字等、お名前によっては登録できません。
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪

にほんブログ村

| 為替 予想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑