ドル円104円PivotのR1から調整の可能性とその後の戦略【為替 予想】
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ

応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんにちは、井手慶之です。
相変わらずドル円は上方向へのトライを継続中ですね。
昨日の終値ベースで103.75を上抜けて引けたことで、現在は104円近辺まで上昇しています。
ただし、つい先ほど240分足で上値にダイバージェンスを付けてきました。
このポイントラウンドナンバーであるとともに、PivotのR1です。
これで上昇も一旦の調整局面に入ってくるかなという感じはあるものの、日足ベースではRSIが70を付け、さらにダイバージェンスなしという状態であり、もう1段の上昇の可能性は考えられるかなと思っています。
その上昇で直近最高値の105.43を上抜けられるか?
というと非常に微妙な状態ながら、現在の流れは上方向ということで、まずは上方向の戦略を取っていきたいなと思っています。
また、明日は米雇用統計です。
昨日はその前哨戦となるADP雇用者数が発表になりましたが、市場予想よりも若干弱かったものの、先月よりは改善しており、反応的には限定的でした。
そういった意味では、米雇用統計までは上方向をトライする流れの中で、その後は雇用統計の様子を見ながら判断というイメージですね。
今日は失業保険関連指標やISMの発表がありますが、これも市場予想よりよほど大きく乖離しない限りは問題ないかなと思っています。
基本は続伸の戦略の中でのポイントをチャートで見てみましょう。
ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒為替日記ランキング
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートです。
冒頭でも書いたように、この240分足では、先ほどダイバージェンスを付けてきました。
このまま、強く続伸すればダイバージェンスの解消も考えられなくはありませんが、解消の可能性は現段階では非常に低いと思われます。
ただし、ヒドゥンダイバージェンスは付く可能性があり、仮にヒドゥンダイバージェンスとならなくても、一旦の押し目の後に再び日足のダイバージェンスを付けに行く上昇が起こる可能性が高いかなと思っています。
日足での押し目となると、考えられるフィボナッチポイントは直近のドル円の上昇で引いたフィボナッチ23.6%(1.3.46)~38.2%(103.13)のゾーンです。
大きくは、このあたりまでの押し目は考えておいた方が良さそうです。
この場合、緑の丸で囲ったポイントを一旦下抜くため、ヒドゥンダイバージェンスはつかず、さらに短期足で見ると上昇トレンドの終了となるため、その下落自体が『調整の下落であるか?』というところに意識を持ってチャートをチェックする必要がありそうです。
また、今の流れから考えると、上方向への勢いが強いため、可能性としては、フィボナッチ23.6%(103.46)まで下落せずに続伸という可能性も考えられます。
その可能性で考えられるポイントは60分足を見てみましょう。
ドル円60分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

わんこの現在のランキングは???⇒⇒為替日記ランキング
こっちの現在のランキングは???⇒⇒人気ブログランキングへ
ドル円60分足チャートです。
240分足でダイバージェンスを付けた後、この60分足では上ヒゲを付けています。
そういう意味では、ここから一旦の調整に入る可能性は高いかなと思っています。
もちろん、ここから240分足で解説したフィボナッチのゾーンまで下落する可能性も考えられますが、もう一つのシナリオとしては、緑の丸で囲ったポイント付近に向かって、ジリジリと下落をしながらトレンド継続のフラッグ等のパターンを形成して、フィボナッチ23.6%(103.46)よりも上で反発していくパターンです。
というのも、緑の丸で囲った安値は、直近の安値ということで意識されやすく、さらにPivotのS1も同じような値位置にあります。
この付近に向かっての継続パターンが形成されるような下値の堅い状態での調整ということであれば、浅いポイントからの買い戦略も考えられます。
この2つのシナリオ、意識されるポイントを中心にチャートをチェックしながら、買い場を探していきたいですね。
そして、日足でダイバージェンスを付けたり、一旦の下落が縦方向に下落するような勢いがあるような場合には、戦略変更というイメージで考えています。
それでは、今日もがんばりましょう!!!

画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
無料メルマガで相場情報配信中!!!
メルマガ限定のその時々の詳細分析解説動画、ブログアップのお知らせや、相場情報、その他様々な情報をメルマガにて配信します。
まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
メルマガの購読は下記からお申込みください♪
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪


| 為替 予想 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
わんこ先生大好きです。
わんこ先生、はじめまして。
いつも、ありがとうございます。
早速ですが、2点お聞きしたいことがあります。
1.ドル円、日足ただいま、エリオット5波の
つぎのa-b ですか?「見せかけの回復?」
2.アメリカ10年利回り(長期金利)も、日足で、5波のつぎのa-bですか?
どうぞ、わかる範囲でお願いいたします。
| わんこ先生大好きです。 | 2014/04/03 14:33 | URL | ≫ EDIT