成功イメージとトレードイメージのリンク~♪【為替 予想】 ここ掘れワンワン!「井手慶之のFX為替予測研究所」【為替 予想】
fc2ブログ

ここ掘れワンワン!「井手慶之のFX為替予測研究所」【為替 予想】

【為替 予想】FXトレーダーとしてセミナー講師も行う井手慶之が相場観やトレード情報を提供します。トレードに役立つ情報からFXの上達に役立つ情報までコツコツ分かり易く説明します♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

メルマガバナー0228-1 

≫ EDIT

成功イメージとトレードイメージのリンク~♪【為替 予想】

わんこは昨日の夕方からN先生のお話を聞きに行ってきました~。


N先生は若くして成功を収めた人なんだけど、凄く楽しくてモチベーション上がるワン


セミナー形式でN先生の成功体験談を時系列で聞きながら、その時の心理状況や成功の為にしてきた努力、そして成功を収めて手にしたものなんかを色々聞かせてもらったワ~ン


これって、他のビジネスはもちろんだけどFXを行う上でも、とっても重要なんだな~って痛感です(ワンワン)


聞いた話をFXに当てはめてみるワン


『成功』ってな~に?
これって、人それぞれだと思うけど、自分の好きなことを好きな時間に自由に出来ること
もちろん、その為には稼ぐということが必須なんだけど、自分のライフワークを考えた上で『なりたい自分』を探すことが重要なんだね~♪


その中でFXをどのレベルでやるのかを決める

お小遣いレベル 副業レベル 専業レベル 有名投資家レベル その他

ここが違うとそもそもどこまで勉強するかってことが違うし、どの程度にリスクを取ってトレードをするかも違ってくるワン

例えば、専業レベル以上だと、日々変わる相場環境の中で、自分で相場をみて、自分で判断できるようにならなければいけないので、これは大変だし、このレベルだと常に自分の資産をリスクにさらしてお金を稼ぐってことになるからメンタルも含めてしっかりケアすることが必要になるよね~

目標を定めることが出来るってことかな

そして、成功者と比べてどうか?ってことを常に考えるんだって^^


これは、確かに~!!って思った♪


基準を自分に置いて、自分は頑張ってるっていうんじゃ、ダメなんだよね~
基準を成功者に置いて、それと比較して自分はどこに差があるのか、その差を埋める為には何をしなければいけないのかを考えなきゃいけないんだよね・・・納得~♪


ちなみにわんこはFXを始めた頃、世界のトレーダーを相手にして利益を出していかなければいけないので、その人達には絶対負けない、絶対の心折れないって誓って勉強した経験があるワン
それこそ、毎日毎日世界のトレーダーよりも努力してスキルやメンタルの差を詰められてるのかを考えてたワン



そして、ビジネスの優位性についてなんだけど、参入障壁、時間の使い方の自由度、収益性ってのが大切なんだって~


FXに関して言えば、参入障壁は低くて誰でも出来る、時間も自由に決められる、上手くいけば爆大な収益をあげられるから誰にとっても魅力のあるビジネスだと思うワン


ただ、これが逆にデメリットになることもあって、誰でも出来て、時間も自由なので『忙しいから時間のある時に勉強しよう』って自分自身でいい訳をして先延ばしにしてしまったり、『いつか上手くなればいいや』って目標とする時間軸がないまま、いたずらに時間が経過してしまうようなことになりがち・・・なるほど・・・


この辺をしっかり理解して、自分で自分をコントロールしながら優位性のあるビジネスと向き合うことが大切なんだね。

じゃ、どうすれば?

重要なのは・・・

・自主性と自発性
・基礎の重要性
・知識
・自己の向上
・成功思考



自分が成功すると決めたら、自分でルールを決めて計画的に基礎を固め、常に自分が向上するように知識の向上に努めるってことかな。

あと成功思考は出来るんだって思うこと
これって、FXではとっても重要~♪



負けが続くとトレードってエントリーするのも怖くなるワン
悪いイメージのまま負けを取り返そうとしてエントリーしてしまう

この悪循環・・・


重要なのは成功のイメージ、トレードに対していいイメージを持って冷静になれていることを確認してポジションを持つことだワン

わんこは連敗するとトレードのペースを落とすの、連敗の時って負けをリカバリーしようと怖いのにポジション持ちたくなるでしょ?


そういう時って冷静に相場を見れないし、自分のパターン以外でもエントリーしてしまうことが良くあるので、逆に自分が『こっちだ!』って思えるような時にしかエントリーしないようにするワン


実際には、普段と変わらない相場でも難しく感じてしまうなら、いいイメージで調子が上がるまではトレード数を減らすことも重要~
逆に調子がいい時は畳みかけるようにポジションを持てばいいワン


それに、トレードに対していい成功イメージがあれば損失もトータルで勝つための必要経費だって思えるしね~♪


何とな~く分かっているような気になっていたけど、改めて聞くと、もう一度原点に返って自分を見直そうって思えるワン

と~ってもいい刺激になった時間だったワン

先生は『自己改革』を常に考えていくことが重要だって言ってたワン


だから、わんこも常に向上心を持ち、常に『自己改革』出来るようになりた~い(ワンワン)



これからも、頑張って自己実現しよう~
たくさんの人に喜んでもらえるようなことが出来るといいな~って思ったわんこでした~(ワンワン)

なので、これからもよろしくね~(ワンワン)


わんこの元気の源なのでポチッお願いしま~す
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ 


| お出かけ | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://tradeken.blog64.fc2.com/tb.php/50-539c5db2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT